架空請求メールで超有名なグローバルシステムから、架空請求メールがようやく届きました。
キャリアが導入してる迷惑メールのドメイン指定受信などを掻い潜って届くように
キャリアメールのドメインを使ってメールを送ってくる所だけは、感心してあげた。
届いたメールの内容は、こんな感じ。
-----
(株)グローバル システム
連絡先
03-6479-1619
お客様担当の【中村】と申します。
突然のご連絡失礼致します。
お客様がご使用の携帯電話端末より、以前お客様がご登録されました
『無料期間付き有料情報サイト』『特典付きメルマガ』『懸賞付きサイト』等において、
無料期間内に退会手続きが完了されておらず、ご登録料金及びご利用料金が発生しており、
現状で料金が未払いとなった状態のまま長期間の放置が続いております。
当社はサイト運営会社様より長期延滞者の方に対して裁判所での手続き代行依頼を受け、
訴訟の手続きに必要な料金滞納者の個人調査、悪質滞納者の身辺調査などを主に行っている調査会社となっております。
本通知メール到達より翌営業日(営業時間内)までにご連絡を頂けない場合には、
今後、固体識別番号から追跡し身元調査を行い、少額民事訴訟を起こさせていただきます。
ただ、現段階であれば和解措置が可能であり、
且つ最善の手段と思われましたので上記の手続きに入る前にご一報差し上げた次第です。
本件につきましては、サイト運営会社より登録された際の通信記録を証拠として提出した上での裁判であり、
誤っての登録・長期延滞の理由に関わらず支払いの判決が下されます。
訴訟の差し止め、退会処理を含めた和解措置をご希望のお客様は、
お手数ですが担当【中村】まで必ずお電話で上記連絡先へお問い合わせ下さい。
(メールでのご対応はお受けできません)
尚、本通知は最終通告となります。
ご連絡頂けない場合は上記の法的手続きとなります。
営業時間 月曜~金曜
午前9時30分~午後6時迄
休日
土、日、祝祭日
----

--
架空請求の教科書のようなメールでした。
コピペした時にこちらで改行してありますが、実際の文面はダラダラと長文で改行されておらず
読みづらいです。
あとは句点が多い、というより使い方が間違っている。
僕の担当は中村さんらしいが、他にも偽名でいるんだろうな。
書いてある電話と会社名と一緒に、架空請求で検索すればすぐ分かってしまうのに。
未だにこの手を使っているのは、まだ引っ掛かってしまう人がいるからだろうか。
何人でやっているかは分からないけど、少なくとも固定電話の維持費や各キャリア携帯の維持費など
必要経費があって、引っ掛かる人がいて実際にお金を騙し取れたとしても
損益分岐点はどうだろと考えてしまいました。
こんな使い古された架空請求がまだある事に驚きつつ、
もう少し不安になる架空請求もみてみたいよね、たまには(笑)
もし良かったらぽちっと投票お願いします。

- 関連記事
-
-
最近来る迷惑メール:マイナンバー系が増えてきた
-
最近くる迷惑メール:株式会社モバイルプランを名乗る架空請求メールはカリフォルニアのサーバーから
-
最近来る迷惑メール/「配送物をお預かりしています」と「宿泊プラン/予約確認のご案内です」
-
今度の東京三菱UFJ銀行を装った偽メールは、ATM設置場所変更という内容
-
三菱東京UFJ銀行のフィッシング詐欺メールがまた届くようになる
-
スクウェア・エニックスのフィッシング詐欺メールの文面がまた変わった、懲りないな中国人
-
架空請求メールで超有名なグローバルシステムさんから、架空請求が届く、句点の多さに辟易。
-
スクウェア・エニックス公司の名前を捨てたフィッシング詐欺メールが来たよ(笑)
-
スクウェア・エニックス公司のフィッシング詐欺メールのタイトルと内容が変わった(笑)
-
最近来る迷惑メール/【再送】 お問い合せの商品が入荷しました。
-
スクウェア・エニックスと三菱東京UFJ銀行のフィッシング詐欺メールが来たよ、ようやく
-
最近来る迷惑メール/Amasonからの■発送商品の不具合のご報告■
-
最近来る迷惑メール/コートダジュールという送信者から来るメール
-
最近来る迷惑メール/仮会員登録通知 ID:
-
最近来る迷惑メール/Re:商品の資料を送って下さい!質問ID:
-
スポンサーサイト