
全編一人称視点の画という事です。
FPSゲームみたいなものですね。
酔いやすい人とかは色々キツイかも。
最初の座席選びは肝心。
やはりスクリーンの真ん中を選びましょう。
酔いとか平気なら、スクリーンがちょうど視界に収まるように前方の席を選んだほうが
没入感があって良いかもしれません。
自分はいつも映画は真ん中より後ろで観るのですが、これは前から3列目で観ました。
かなり没入感がありましたよ。
で、肝心の映画ですが一人称視点はやはり凄かった。
以下、少しネタバレを含みます。
ガンマニアにはオープニングの銃のドアップはたまらないかも。
色々痛々しい描写の連発だったけど^^;
全編一人称視点ですが、カットの切り替わりが早い所があって少し観づらい所もしばしば。
ガンエフェクトは凄いのですが、ちょっとグロい。
血が飛び散りまくりと、人が死にまくりです。
ポスターの「愛する人を守るため」は、うまくやられたどんでん返しでした。
この映画4DXで観たかったな~
4DXでもやってくれないかな。
Blu-ray化されたら、PSVRなどのヘッドマウントで観るとメチャクチャ楽しめそう。
FPSゲーム好きにはオススメです。
グロ耐性ある人なら、楽しめるでしょう。
もし良かったらポチッとお願いします。

スポンサーサイト