初回の出荷台数は40万台、多いのか少ないのかがわからないけど・・・。
数日前にヨドバシカメラからのメルマガで予約開始のお知らせが来てた。
モバイルヨドバシか、実際の店舗でも予約整理券を配るみたいだった。
何となくお祭りみたいな感じで並びにいこうと思ったけど、用事があって断念。
予約開始のお知らせが楽天ブックスからも任天堂3DSの予約受付開始メール来てたので、こっちに賭けることに。
しかしお知らせには「お昼ごろから開始」と実に曖昧。
11時50分に繋げたら、アクセス集中の画面。
やっぱ、だめかなぁ・・・と諦めモード。
笑っていいともが始まる頃に、画面に接続して商品が映るも「受付終了」の赤い文字。
瞬殺だったのかな。。。と思いつつ。
暫くして更新したら、買い物かごに入れるのボタンが。
ボタンを押して買い物処理。
あれよあれよと言う間に、すんなり買えました。
予約したのは、ブラックの方。
ソフトは何買おうかな・・・。
![]() 【送料無料】ニンテンドー3DS コスモブラック |

- 関連記事
-
-
ポンパレのマックカードは忘れた頃にやって来る
-
ペプシネックスのガンダムベアブリック第二弾
-
ニンテンドー3DSを買って、ピタ貼りを貼る
-
イトーヨカドーで、ニンテンドー3DS発売日当日の抽選販売
-
東芝のレコーダーのエラー「ERR-3C」
-
グリーンハウスのHDMIセレクター「GH-HSW301」を買う。
-
プロスペックのDVE771を買う
-
ニンテンドー3DSを予約する
-
ペプシネックス・ガンダムのベアブリック付き
-
スーパーマリオコレクション・スペシャルパックを買う
-
コカ・コーラのマクドナルドのクーポン券
-
BLADE-Wが壊れる
-
SONYのMDR-DS7100を買う、7.1chデジタルサラウンドヘッドホン
-
スカパー光HDにする、チューナーとBLADE-Wの接続
-
リラックマプレートをもらう、ローソン春のリラックマフェア
-
スポンサーサイト