鹿児島名店の味、らぁめん柿の木のカップ麺を買う。

しょうゆとんこつ味の事ですが、それほどクドクない。
少し具のかやくが寂しかったので、自分でワカメいれました。

とかち麺工房のラーメンは色々企画モノででるけど、結局麺は大体一緒ですよね。
スープの再現に力入れてるのかな・・・

とかち麺工房の新作、サークルKサンクスと組んでよく出すけど
次の新しいのに期待かな。
良かったら投票お願いします。

- 関連記事
-
-
どん兵衛のとんこつちゃんぽんうどんは以外と美味い
-
中途半端な37周年のカップスターのジャワカレー味はジャワカレーだった
-
日清カップ焼きそば「なみえ焼きそば」の麺はもちっと太麺結構いいよ
-
日清行列ができるラーメン店・仙台五福星豚味噌ラーメンは、豚汁だね
-
アイバンラーメンのまぜそばは、出かける前に食べちゃダメだぜ。
-
プレミアラ王の三枚焼豚・絶品熟濃鶏とろ豚骨は何をもってプレミアなのか?
-
夢のWコラボ、けいすけ×彩未の海老味噌味ラーメンは変に臭みがある
-
とかち麺工房らぁめん柿の木、とかち麺工房の麺は何でも一緒なのか
-
明星・中華三昧海老雲呑塩拉麺、全部漢字で高級感だけあり。
-
エースコック・シェラトン都ホテル東京の坦々湯麺は、辛さも酸っぱさも控えめ
-
無鉄砲のカップ麺は濃厚を謳うけど、それ程でも無いんだぜ
-
松戸とみ田のカップ麺のスープも超濃厚だぜ
-
日清ラ王のつけ麺は、麺がくっついて食べにくいったりゃありゃしない
-
博多だるまのインスタントラーメン、再び
-
六角家のカップ麺はそこそこ美味しい気がする
-
スポンサーサイト