カルビーのポテトチップスとエバラ黄金の味中辛のコラボ
カルビーポテトチップス黄金の味中辛を買って食べる。
限定には弱い、ついつい買ってしまう。

♪あのね、黄金の味のね1/3はリンゴ、1/3はリンゴ~
らしいけど、それっぽさは微塵も感じられず。

というより、こういう企画物にありががちのいつものパターン
これだけ食べて、商品名の味として認識は出来ませんでした。
果たしているのだろうか、名前を知らないで食べて黄金の味だと言える人が。
そしていつものパターンで、味が結構しょっぱくてクドい。
そういうのが好きな人にはハマりそうな味つけです。
炭酸によく合いそうな味つけでした。
もし良かったらぽちっと投票お願いします。

- 関連記事
-
-
カルビーポテトチップスコンソメトリプルパンチを食べる、コンソメ感3倍なら何故赤くしない
-
コイケヤ・ドはまりスコーン濃厚カルボナーラ味を食べる、少しクドいけど良い感じ
-
山芳の男気わさビーフポテトチップスは、わさびで舌がヒリヒリする
-
黄金男爵ポテコうましお味はキタアカリ使用で甘いけど、やっぱ普通のが良い
-
カルビーポテトチップス七味唐辛子味、無難なよくある味
-
コイケヤポテトチップス極旨こだわりの焼きのり醤油味は、醤油の味がくっきり感じるよ
-
堅あげポテトにんにくしょうゆ味は人と会う前に食べてはいけない
-
カルビーのポテトチップス・エバラ黄金の味中辛は、聞かずに食べて分かる人がいるだろうか
-
白い雪印コーヒーとUFOソース焼きそばポテトチップスを食べてみた
-
カルビーのディーポ・ロックソルトは歯ごたえは良いんだけどね。
-
ポテトチップス信州本わさび味を食べる、少しツーンとする
-
ポテトチップス博多めんたいこ味を食べる、ちと辛い
-
コイケヤ・ワッフルカット トリュフ&バターを食べる、どこがトリュフなのか解らず
-
東ハト黄金男爵ポテコは、キタアカリ使用で何だか、あまーーーい。
-
カールの復刻の味第1位の、えびバター醤油味を食べる、正直言うと記憶に無い
-
スポンサーサイト