どうやらドコモが出前館と提携したサービスで、開始キャンペーンのようで。
注文したのはドミノ・ピザのクワトロスーパーデリシャスLサイズ。
通常3781円税込み4083円が、1891円税込み2041円に。
しかしどうも、最近この税抜き価格と税込み価格を並べて表記するのが、嫌いです。
最終的に払うのは税込み価格なんだから、もうそのまま税込み価格だけ表記しておいてくれよと。
そんなこんなで届いたドミノ・ピザのクワトロ・スーパーデリシャスLサイズ。

箱はデカイ、Lサイズだからね。
パカっとフタを開けた時に思ったのが、こんなに具って少なかったっけ?
あとカルビが少し焦げて溶けてました。
正規の値段で食べたのはもっと具があった気がしたけど、半額だから具がその分減っているのでしょう。
(個人の感想です
)
まぁ半額に釣られて頼んだ自分が悪いと言うことで・・・
しかし正規の値段で頼んだ時に、このボリュームの具が来るとしたら、もう頼めないかな。。
もし良かったらぽちっと投票お願いします。

- 関連記事
-
-
たまに飲みたくなる不二家レモンスカッシュは、置いてある店が少なくて困る
-
チェリオのメロンを飲む、懐かしむも、700mlあって一気に飲めない・・・
-
ファンタレモンスカッシュを飲む、ハチミツで甘ったるい、不二家のが良い
-
日清トマトカレーめし2を食べてみたけど、何が変わったのか正直わからない
-
アキバヨドバシのペッパーランチダイナーで牛たんを食べる
-
すき家の牛皿つゆだくで持ち帰り、つゆはたっぷり
-
いなばチキンとインドカレーを食べてみた、作ってるのはタイだけど
-
ドコモのdデリバリー半額キャンペーンでドミノ・ピザ頼んでみた、半額クーポンだと具は減るようで・・・
-
東京チカラめしのぶっかけ焼き牛丼は二度美味しいらしいけど・・・
-
トクホのペプシ「ペプシスペシャル」は、ちと甘い
-
海鮮丼の丼丸で、ネギサバ丼を食べたのはLDLコレステロールを下げるため
-
錦糸町・谷記のチンジャオロースー定食(550円)これなら、もう◯将要らず。
-
キリンメッツコーラ、トクホなのに意外と飲めるクセがない感じ。
-
餃子の王将・天津飯フェアで塩ダレを食べる、お皿無駄にデカくね?
-
浪速流たこ焼き・刀鍛冶のたこ焼きは素焼きでも美味しいよ。
-
スポンサーサイト