タテ型カップのインスタントラーメン
前は、丼型のカップ麺だったような気がするけど・・・。

先の袋麺といい中華三昧シリーズは、低価格路線に変わってしまったのだろうか・・
中華三昧はちょっと値段が高いイメージが強いけど、それなりに満足いく味だった気がする。

担々麺という事ですが、あまの胡麻の風味は感じられず・・・
そんなに辛くない。
で、味もちょっとパンチが足りない。
何となく中途半端なんだよなぁ。
四川飯店には行った事ないから、比べられないけど・・・
なんか物足りない担々麺なんですよね・・。
もし良かったらぽちっと投票お願いします。

- 関連記事
-
-
ペヤング超大盛りハーフ&ハーフの特製ソースとカレーソース、カレーソースはチョイ辛い
-
ペヤング焼きそばナポリやんを食べる、ナポリタン風のソースは甘め
-
再発売の明星ぶぶか油そばを食べてみた、マヨネーズがもう少し欲しい
-
マルちゃん俺の塩南米BBQ風塩焼きそばを食べる、ほとんど南米は感じない
-
マルちゃん俺の塩青い海の塩焼きそばを食べる、ワールドカップ便乗商品ですな
-
カップヌードルのトムヤムクンヌードルを食べる、酸味が効いてて特徴的
-
明星中華三昧赤坂榮林酸辣湯麺を食べる、酸っぱさが良い感じ
-
明星中華三昧赤坂四川飯店担々麺を食べる、中華三昧は低価格路線になったのか?
-
リニューアルした明星中華三昧を食べてみた、取り敢えず海鮮塩味を。
-
幸楽苑の極旨醤油らーめんのカップ麺を食べる、幸楽苑そんなに行かないけどね
-
カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉をかけて、カップヌードルを食べてみた
-
エースコック・ココイチのトマ辛カレーラーメンは、そんなにココイチらしくない
-
すがきやの担々麺は、辛くない
-
でかまる千里眼がっつり豚骨醤油、もやしは良いね、そこだけね
-
ニュータッチのアキバ系カレーラーメン、あまりカレーっぽくはない
-
スポンサーサイト