比較的安いし。
そんなこんなのMCCのマサラ黒カレー

黒いパッケージがどことなくカッコイイです。
開けると今までのレトルトカレーでは感じたこと無い独特の香り
これがマサラというやつか・・・
ご飯にかけると見事な黒です。

見た目はちょっと躊躇してしのうかもしれませんが
一口食べると最初に甘みを感じます。
あれ甘口?と思う甘み。
それもつかの間、スパイスなのかあとから辛さが来ます。
ほんのり汗が出てくる。
食べ進めても、一口食べると甘さが、そして辛さがという繰り返し。
独特の香りで今まで食べたこと無いレトルトカレーです。
業務用と謳っていて、もし雰囲気あるレストランでこれが出てくると
もしかしたら高級なカレーと勘違いしてしまうかも。
あまり経験してない味なので。
まぁそのためには具材をもう少し増やしたりしないと駄目だけど。
レトルトカレーとしては美味しかったかな。
ごぢそうさまでした。
もし良かったらポチッとお願いします。

- 関連記事
-
-
ハウスのレトルトカレーとろうま牛角煮カレーを食べる、勿論サミットの2割引きの時に買う
-
レトルトカレー新宿中村屋・極める牛肉カレーを食べる。サミットで2割引だったから
-
レトルトカレー東京カレーラボのオニオンチキンカレーを食べてみた、けど・・
-
明治銀座チーズカレーを食べる、チーズは自分で入れた方がいい
-
レトルトカレーMCCの世界カレー探訪ジャワ風を食べる、ジャワらしさとは。
-
レトルトカレーMCCの世界カレー探訪タヒチ風を食べる、フルーツを感じる甘さ
-
レトルトカレー・ヤマモリのマッサマンカレーを食べる、マッサマン流行らないのか・・・
-
業務用レトルトカレーMCCのマサラ黒カレーを食べる、最初甘くてあとから辛い
-
道場六三郎さんのろくさん亭のレトルトカレー、まかないカレーを食べる
-
ハウスのマッサマンカレーを食べる、朝ドラのマッサンでは無いよ
-
新宿中村屋インドカリータンドリーチキンの骨付きチキンはホロホロと柔らかい
-
日清のトマトカレーメシを食べる、手軽にレンジでカレーで助かる
-
マルハのタイレッドツナカレーと、いなばのタイカレーはどっちが美味い?
-
ニチレイのレトルトチキンカレー、レストラン仕様とは何ぞや?
-
サミットの西永福カレーを食べる、結構鶏肉が入っている
-