株式会社モバイルプランを名乗る所から。
内容は以下のとおり
---
本日ご連絡致しましたのは、現在貴方がご契約されている
インターネット有料コンテンツの件で、 利用料金を長期延滞している事に対し、
訴訟準備期間に入った事を報告致します。
本通知メール到着より、翌営業日(営業時間内)までにご連絡を 頂けない場合には、ご利用規約に伴い
1 ご名義人調査開始
2 各信用情報機関に対して個人情報の登録
3 法的書類を準備作成の上、法的手続きの開始
以上の手続きに入らせて頂きますので予めご了承下さい。
尚、法的手続きが開始されますと、管轄裁判所からの呼出状が発行され、
執行官立ち会いのもと、給料、財産、動産、不動産、有価証券等の差押さえを含めた
強制執行となりますのでご注意下さい。
最近、個人情報を悪用する業者の手口も見受けられますので、
万が一身に覚えのない場合でも、早急にご連絡下さい。
※メールでの返答には対応しておりませんのでご了承下さい。
【お問い合わせ先】
株式会社モバイルプラン
担当:海老原・新川
お問い合わせ番号:03-6831-8571
受付時間:10:00~19:00

----
詐欺メール、架空請求の王道を行く典型的なメールでした(笑)
来ているメールでは文末の受付時間の下に番号があるのですがメールによって違うので
どうして違うのかは不明。
しかしながら、まだこういうメールあるのですね~。
ヘッダーを見ると
Received: from sinten.top ([192.249.72.186])
と書いてあるのでカリフォルニアのサーバーみたい。
中国じゃないのかw
もし良かったらポチッとお願いします。

- 関連記事
-
-
最近来る迷惑メール:マイナンバー系が増えてきた
-
最近くる迷惑メール:株式会社モバイルプランを名乗る架空請求メールはカリフォルニアのサーバーから
-
最近来る迷惑メール/「配送物をお預かりしています」と「宿泊プラン/予約確認のご案内です」
-
今度の東京三菱UFJ銀行を装った偽メールは、ATM設置場所変更という内容
-
三菱東京UFJ銀行のフィッシング詐欺メールがまた届くようになる
-
スクウェア・エニックスのフィッシング詐欺メールの文面がまた変わった、懲りないな中国人
-
架空請求メールで超有名なグローバルシステムさんから、架空請求が届く、句点の多さに辟易。
-
スクウェア・エニックス公司の名前を捨てたフィッシング詐欺メールが来たよ(笑)
-
スクウェア・エニックス公司のフィッシング詐欺メールのタイトルと内容が変わった(笑)
-
最近来る迷惑メール/【再送】 お問い合せの商品が入荷しました。
-
スクウェア・エニックスと三菱東京UFJ銀行のフィッシング詐欺メールが来たよ、ようやく
-
最近来る迷惑メール/Amasonからの■発送商品の不具合のご報告■
-
最近来る迷惑メール/コートダジュールという送信者から来るメール
-
最近来る迷惑メール/仮会員登録通知 ID:
-
最近来る迷惑メール/Re:商品の資料を送って下さい!質問ID:
-
スポンサーサイト