発売前にはソニービルで体験会を済ませていたのですが、その希望者に販売する抽選も落選。
発売日当日は諦めで、その後にビックカメラの店頭抽選も落選。
楽天ブックスなどもネットでも到底買うことが出来なくて・・・。
今回1月26日の再出荷はちょうど休みだったので、ビックカメラ船橋店に行ってみました。
ヨドバシは先着なので流石に夜は並ぶのはキツイと思い断念。
朝、9時前にはビックカメラ船橋店の入っているビルの廊下に抽選受付の待機列が。
その時点では30人ほど。

受付の際に、カメラ付きかカメラ無しを聞かれて、それぞれの番号が入ったリストバンドを付けてくれます。
外れると無効との事。
以前は、ポイントカード会員オンリーでポイントカードの番号で発表したのに。
カメラありは、オレンジ色
カメラなしは、水色でした。

そして運命の抽選は12時。
1月26日出荷のPSVR、ビックカメラ船橋店の抽選結果はこんな感じ。

受付した人数が全部で何人か不明ですが、カメラ有付きで16台、
そしてカメラなしだと2台!
並んでいる時に前の人が聞いたらしく、受付の際には、入荷数は不明と答えていたそうです。
そして無事念願かなってPSVRカメラ付き当選しました。
ありがとう、ビックカメラさん

しかしながら、ここまで品薄続いて手に入るのが遅れるとは思わなかった。
まだ品薄は続きそうですが・・・。
取り敢えず良かった。
暫くはシアターモードで映像を観ることにします。
もし良かったらポチッとお願いします。

- 関連記事
-
-
ビックカメラでPSVR抽選販売、当選する。
-
缶コーヒーのおまけ、ダイドーデミタスの藤子不二雄Aデスクトップアイテム
-
ゴジラ全映画DVDコレクターズボックス「ゴジラ」を買う、創刊号はお得感ありだけど・・
-
映画「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」のサウンドトラックを買う。
-
30th ANNIVERSARY ドラゴンボール 超史集が、しれっと本屋に売ってたので買う
-
オランジーナ・カシス&オレンジを飲んでみた
-
孤独のグルメ2の単行本セットを買ったら五郎箸が付いてきた
-
コカ・コーラライフを飲んでみた。コカコーラゼロやゼロフリーより飲みやすいかも。
-
キリンの新ブランド「別格」の希少珈琲を飲んでみた、うーん・・・
-
ニチレイのレストラン用ミートソースは、可もなく不可もなくまとまった味
-
アサヒのレモネード特濃スパークリングは、クドくてスカッとしない
-
食べる牧場ミルクいちごを食べる
-
サークルKサンクス限定復刻、三ツ矢レモラを飲む、全く記憶が無いけど良くある味
-
UCC缶コーヒーのおまけ、RUFを手に入れる
-
缶コーヒーUCCブラックのおまけ日産名車はみんな色が黒、フェアレディZが付いてたよ
-
スポンサーサイト