いやぁ棚に並んでいても目立つ目立つ。

見た目は普通ですが・・・

これが結構辛いです。
口に入れて辛さを感じ、食べてもヒリヒリと辛さが残ります。
ラー油の辛さかな・・・。
確かに辛い、ちょっと食べ続けるのもツライくらい。
この一つの味を押し通すのではなく、
普通の塩味との中にアクセントとして入れてあるとか、そういうパッケージングの商品も出して欲しいな。
もし良かったらポチッとお願いします。

- 関連記事
-
-
コイケヤのポテトチップスじゃがいも心地は結構な歯ごたえ
-
ムギムギが最近売ってなくて、買うのに苦労する
-
カルビーじゃがりこグランドバターを食べる、数量限定らしい、あとハチミツがいらない
-
コイケヤのポテトチップス北海道チーズ味を食べる、期間限定らしい
-
コイケヤとサミットのコラボ、ポテトチップス・サミットの牡蠣めし味を食べてみた、牡蠣めしは食べたこと無いけど
-
山芳のポテトチップス、ローストビーフステーキ味を食べる、ちょっと酸っぱいけど癖になりそう
-
ヤマヨシのポテトチップス濃厚マヨビーフを食べる、リピート買い
-
ヤマヨシの辛ねぎポテトチップスは、結構辛い
-
ヤマヨシのポテトチップス男気✕ぐるなび塊ビーフ味を食べる、ニンニクが効いてる
-
コイケヤじゃがいも心地は、厚くて食感が良い感じ
-
カルビーのポテトチップス、マルエツのからあげ味はかなりクドい
-
カルビー堅あげポテト匠味山わさび海苔味を食べる、鼻にツンとくる、そこがいい
-
カルビーサッポロポテトバーベキューあじ・でかっ+炙り焼き肉味を食べる、確かにでかっ
-
山芳のポテトチップス牛たたきポン酢味を食べる、ポン酢が効いてる
-
湖池屋ポテトチップスプレミアムガーリックを食べる、ニンニク炸裂
-