
マヨビームも付いてます。

食べてはみたのですが、フライドチキン味と言われてもそう感じず。
もし何の味かを見ずに食べたら、何味がわからないような気がします。
ちょい失敗かな。
もし良かったらポチッとお願いします。

- 関連記事
-
-
明星のカップやきそば、神戸で作ったぼっかけ焼きそばを食べる、ぼっかけとは何ぞや?
-
日清のカップ麺マタドール 濃厚味噌らぁ麺を食べる、スープが独特
-
サッポロ一番桃屋のキムチり素で仕上げたキムチうどんを食べる、麺が残念
-
サッポロ一番桃屋のつゆで仕上げたきつねうどんを食べる、おつやが桃屋で美味い
-
日清どん兵衛の西日本版を食べる、関東でも普通に売っていてほしい
-
マイナーチェンジした日清のカップ麺信州味噌ラーメンを食べる、野沢菜が入ったよ
-
サッポロ一番金色不如帰醤油そばを食べる、貝を感じるスープで具も貝にしてほしい
-
明星一平ちゃん夜店の焼きそばフライドチキン味を食べる、フライドチキンぽさを感じず
-
サッポロ一番のカップ麺ポテマニアヌードルを食べる、そのままおポテト菓子が入ってる感じ
-
明星のカップ麺「そば 俺のだし監修、俺のラー油肉そば」を食べてみた、つゆは結構再現してる気が
-
近大マグロ使用中骨だしのまろやか魚介塩ラーメンを食べる、スープがなかなか美味しい
-
日清どん兵衛鴨だしうどんを食べる、おつゆのラー油は要らない気がする
-
ペヤングにんにくMAXた食べる、にんにく効いてるけどベースはソースの方が良くね?
-
行列のできる店のラーメン店東京特濃魚介とんこつ味を食べる、何となくスタンダードな味
-
明星一平ちゃん怪味マヨを食べる、完全な企画物ですな
-