公開前日の3D先行公開。
原題は「The Martian」
火星人という意味でしょうか。
どうして邦題がオデッセイなのかは謎。

上映時間142分の結構長い映画です。
CMだと感動の超大作みたいになってますが、そうでも無いです。
何故か中国に気を使ったというか、マーケティングのせいなのか中国に媚び売っているような所もあり・・・
最近のハリウッド作品でもそういう作品ありましたけど。
3D版もありますが、通常の2Dでいいと思います。
長いから目も疲れますから・・・。
でも面白い映画でしたよ~
もし良かったらポチッとお願いします。

- 関連記事
-
-
映画「ハードコア」を観に行く、全編一人称視点の画で座席選びは肝心かも、4DXで観たかった。
-
映画「七人の侍」4K上映を観に行く、画がとっても綺麗、長いけど・・
-
映画「君の名は。」を観に行く、入れ替わり映画のように見えて色々思う事がある
-
映画「シン・ゴジラ」を成田IMAXに観に行く、デカイスクリーンは迫力あり
-
映画「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」を観る、基本面白い映画で楽しめる、サントラ欲しくなる。
-
シン・ゴジラの前売り券を買って、ゴジラ対エヴァンゲリオンのクリアファイルをもらう
-
映画「バットマンvsスーパーマン」を観に行く、取り敢えず悪には染まってないCM詐欺である
-
映画「オデッセイ」を観に行く、3Dじゃなくても良いかも
-
映画「ザ・ウォーク」を観に行く。3Dで観ないと意味ないけど3Dだと画が暗い
-
映画「スターウォーズ/フォースの覚醒」を成田IMAXシアターに観に行く、スクリーンでかい
-
映画「攻殻機動隊新劇場版」を観に行く、特典の複製原画をもらう
-
映画「ゴジラ」ジャパンプレミアに行く、有名人さんを生で沢山観る
-
映画「ゴジラ・60周年記念デジタルリマスター版」を観に行く、綺麗な画でした
-
映画「トリック劇場版ラストステージ」を観に行く、色々感慨深い
-
映画「ゼロ・グラビティ」をららぽーと船橋のTCX+ドルビーアトモスで体感する
-