リニューアルして結構経ちましたが、お店も増えたけどどの店も少し小さめで
通路から丸見えなオープンな店もあって何だか落ち着かない作りに・・・
11時の開店直後でしたので、どのお店も空いています。
一周りして選んだのは中華の万豚記、ワンツーチーと読むみたい。
紅虎餃子房と同系列のお店ですね、
定食も結構種類があってお得なお値段でしたが、今回選んだのは
豚バラあんかけ焼きそばと大餃子3個
豚バラあんかけ焼きそばは、麺が、やわ麺、かた麺、炒め麺が選べます。
店員さんに「普通だと何麺ですか?」と聞いてみた所
「炒め麺です」との事なので、炒め麺をチョイス。
店員さん中国系の方が多いですが、会話も接客も問題なしです。
豚バラあんかけ焼きそばの炒め麺、麺が見えない程、あんがかかっています。

豚バラも大きめのが薄いけど結構入っています。
これが柔らかくて美味しい。

炒め麺も基本は柔らかく少しモチっとした感じですが、炒めたとわかるおこげがあって美味しい。
あんかけ、肉と野菜が多いので、ライスを注文しておけば、中華丼も出来るかもしれません。
そして大餃子3個。6個のもあったけど・・・

こちらは結構な大きさです。
紅虎餃子房の餃子と同じかな・・・
中のネタもかなり入ってしましてボリュームはたっぷりです。
ちょっと値は張るけど、仕方ないかな・・。
チェーン店ですが、別のメニューを色々食べてみたいお店でした。
もし良かったらポチッとお願いします。

- 関連記事
-
-
ジョナサンの日替わりランチはスープおかわり自由でお得かな
-
グランドマザカレーのスプーンはハズレでした
-
源ちゃん食堂の日替わり定食はボリュームたっぷり
-
ヨドバシアキバで東京トンテキを食べる、スジとの格闘
-
ココイチで野菜三昧カレーを食べる、安定の味
-
バーミヤンのお持ち帰りで餃子を食べる
-
かっぱ寿司に行く、お一人様回転寿司でまったり食べる
-
アキバヨドバシ8階の万豚記ワンツーチーで豚バラあんかけ焼きそばを食べる、あと大餃子と
-
松屋の鶏チリ定食を持ち帰りで食べる、結構辛い
-
松屋鶏のバター醤油炒め定食を持ち帰りで、コッテリでご飯がススムくん
-
ほっともっとの牛キャベ丼全部のせを食べる、タレが以外と美味しい
-
スタバのカンタロープメロン&クリームフラペチーノをチョコソース追加で飲む、これはなかなか美味い
-
てんやのWハンバーグ丼を食べる、ハンバーグ1個にして他の具にしてほしい
-
おはな丼丸の光ざんまい丼を食べる、トッピングで組み合わせは無限大
-
ドミノピザのチーズンロール・春のクワトロを食べる、50%オフのクーポンで持ち帰り
-