自動で振り分けているとはいえ、たまに正規なメールが紛れちゃう場合があるので
たまにチェックしてると、まれに馬鹿っぽくて面白いメールも来たりしてます。
最近ちょくちょく来てたのがこれ。
------------------------------------------------------------
タイトル:※【入金管理部】より重要連絡
送信者:アイランド
内容
ゲスト様、急に申し訳ございません。
緊急事態の為、何卒ご容赦下さい。
実、当サイト宛にの送金がありました。
ただ【ゲスト】様の名義のみでIDの記入がございせんでしたので、
現在、一時保留金とあつかわれている状態であり、
一旦、ゲスト様に30,000ポイントとして追加させていただきます。
尚、下記のURLよりPTは加算されます。
http://dearfaf-77de.com/************************
※30,000ポイントに付きましては自由にお使い頂いて構いません。
ポイントを使ったからと言って料金がかかるような事はありません。
又、入金者がゲスト様以外で発覚した場合はそのPT没収させて頂きますが、
使った分のPTに対してはソ金が発生するような事はございませんのでご安心下さい。
ゲスト様の周りで「送金した」という方はいらっしゃらなかったでしょうか?
心当たりの場合だけで構いませんので、情報がありましたらご連絡下さい。
判明している情報
JIS+2D21枠外に「ゲスト」と記載してある。
もし振り込んだ会員様が判明しましたら『ゲスト様の入金扱い』として
ゲスト様に【全額分移行】することも可能ですので、是非ともご協力下さい。
【送信発信元】
運営会社
株式会社Logic
代表取締役
日下部 元一
住所・東京都豊島区東池袋1-44-10
配信停止は下記のアドレス宛てにご連絡を下さい。早急に処理をさせて頂きます。
info@i-lands.net
------------------------------------------
この文章で果たしてクリックする人間がいると思ってるのだろうか・・・
書いたのはかなりの馬鹿だと思う。
日本語が下手だな、中国人だろうか・・。
誰もクリックなんかしてくれないぞ、こんな幼稚な文章だと。
もっと簡潔にクリックしてもらえるように書けよ。
それにしてもどうして迷惑メールの文章ってみんな幼稚なんだろう・・・。
- 関連記事
-
-
スクウェア・エニックスと三菱東京UFJ銀行のフィッシング詐欺メールが来たよ、ようやく
-
最近来る迷惑メール/Amasonからの■発送商品の不具合のご報告■
-
最近来る迷惑メール/コートダジュールという送信者から来るメール
-
最近来る迷惑メール/仮会員登録通知 ID:
-
最近来る迷惑メール/Re:商品の資料を送って下さい!質問ID:
-
最近来る迷惑メール/2,000万円で貴方の夢を叶えませんか
-
最近「吉原 楓」から迷惑メールが届きすぎ。
-
架空請求が又来た、同じ文面で会社名違い。何故架空請求業者はジャパンを付けるのか。
-
久しぶりに架空請求メールが来る、典型的過ぎてツマラナイ
-
最近来る迷惑メール/特別事務局の浜中です
-
最近来る迷惑メール/※【入金管理部】より重要連絡
-
最近来る迷惑メール/信じてください、今回のお話はとても大事なお願いなので。
-
最近来る迷惑メール/Re:おめでとうございます!
-
最近来る迷惑メール/はじめまして。 のりこ
-
最近来る迷惑メール/【重要】ツールが起動していない為、入金処理ができません。
-