目的は、銀座松屋で開催されているルパン三世展。
アニメ化40周年ですか・・・。

当日券だと1000円との事でしたが、今回招待券を頂いたので・・。

勿論、場内は撮影禁止とのことでした、残念。
展示物はこういう企画モノに有りがちな原画やら設定資料やら・・・
セル画とかもあったけど、ちょっと物足りない内容だったかな。
当日1000円だと、正直高い思う・
タダなんで、贅沢は言えないけど。
モンキー・パンチ先生の連載第一回の生原稿?や
大塚康生さんの直筆原稿が見られたのが一番良かったかも。
野沢那智さんや、広川太一郎さんがルパンの声を当てたパイロットフィルムも流していたけど
これはすでにビデオ化されていて、そのものを流していたし・・・。
ルパンの25周年の時に出てた「THE ルパン三世 FILES」を読んでいると
目新しい物もそれほど無かったし・・・。

物販コーナーは結構広く取ってたな。
何も買わなかったけど・・。
目移りして衝動買いしてしまう前に、
招待券頂いた方に行ってきたよ~と証拠と御礼の写メして会場を離れた。
そういえばルパンの秋のアニメの新作の事には触れられて無かったな・・・
もし良かったら、ポチっと
↓押して下さい。

- 関連記事
-
-
ドラゴンボール展に行く、原画はやっぱり凄いね
-
ガンプラエキスポ2012に行ってた、物販コーナーの行列は凄かった
-
特撮博物館行くなら、音声ガイドは必ず借りましょう。
-
堀切かつしか菖蒲まつりに行ってきた、ウォーキングのついで。
-
AKIRAの大友克洋原画展に行ってきた、図録はデカくて重いぜ。
-
ドラゴンクエスト展の、勇者の冒険の書をゲットだぜ!
-
ドラゴンクエスト展に行ってきた、色々興味深い
-
松屋銀座のルパン三世展に行ってきた、うーんイマイチ
-
嵐の櫻井翔さんのオロナミンC元気差し入れバスがやってきた
-
ニンテンドー3DSのよしもと芸人スペシャルMii
-
神宮球場・中日対ヤクルトと嵐の国立競技場コンサート
-
ガンダムビッグエキスポに行く、疲れる
-
お台場の等身大ガンダム、圧倒的じゃないかっ
-
日本銀行貨幣博物館に行く
-
エヴァンゲリオン新劇場版:破・関連イベント「第3新歌舞伎町宣言」
-