ラスベガスバーガーを食べる。
かざすクーポンの単品で320円。

前のグランドキャニオンバーガーはダメダメだったので、今回のはどうかなと思いつつ開封。
何だかグッチョリしたものがハミ出てる。
見た目はちょっと悪いよね。

肉を大きく見せるためにパンズは小さくしてるのだろうか・・・
でも中々どうして、一口食べると雑多な味が混ざり合って結構イケル。
ホワイトソースのアクセントが効いててこれとチーズが合わさるといい感じに。
しかしどうしてコレがラスベガスなんだ。
「ラスベガスって何かね?」
菅原文太なら、そう聞くに決まってる。
ま、いいか。
結構自分は雑食系だからこういう雑な味は好きです。
リピートしちゃおうかな。
ビッグアメリカシリーズも第二弾。
アメリカの有名な土地は使い果たしちゃうだろう。
第三弾や第四弾が続こうと、おそらくケンタッキーバーガーだけは出ないだろうな。
良かったらポチっと投票お願いします。

- 関連記事
-
-
マクドナルドのホット&グルービービーフは、ソースの辛さが全面に出過ぎ
-
ケンタッキーの骨なしケンタッキーを食べてみた、食べやすいけど少し小ぶり
-
サブウェイのフラッドブレッド、ビーフパストラミを食べてみた。
-
新しくなったモスバーガーと期間限定の菜摘を食べてみた。
-
10年以上振りにSUBWAYに行くの巻
-
ビバリービルズバーガー@マクドナルド、アボカドソースが自己主張せずアンバランスな味
-
マクドナルドのブロードウェイバーガーは、前のと味被ってね?
-
ラスベガスバーガーは、ベガスの乾いた空気を感じたぜ、ベガスなんか行った事もないのに
-
マックでチョンバーガー通称KBQバーガーを先行販売で食べた
-
マクドナルドのハッピーセットの仮面ライダーのおもちゃ
-
テキサス2バーガーを食べる
-
チキンバーガー・カルボナーラの先行販売@マクドナルド
-
マクドナルド@クォーターパウンダー200円を食べる
-
暑さでマックに退避、ビッグマック200円
-
バーガーキングのロデオワッパーを食べる
-