東京駅のラーメンストリートでいつも行列です。
一度並んで食べたけど、並ぶのって嫌いなんで・・・
お取り寄せで注文してみました。
クール便でこんな感じで届きます。

中はこんな感じ。
スープと太めの麺が冷凍でカチンコチン

作るのに鍋が2つ必要です。
ちょっと面倒かな・・
出来上がりはこんな感じ。

麺はやっぱり太めですね~
モチモチした感じ。
自分で茹で具合調整できるのがいいかな。
つけ汁は具はちょっと寂しいけど・・・

ならばずに食べられて良いかな。
つけ汁冷めたら、レンジでチンでいつでもアツアツで食べられます。
オススメに書いてあったけど、残ったつけ汁にご飯を入れておじや風にして食べてみました。
これが中々美味い、これだけでも良かったかも・・・。
たまーに食べたく成る六厘舎でした。
よかったらポチっと押して下さい

- 関連記事
-
-
綾瀬大勝軒の肉もりそばのチャーシューだけは良かった。
-
麺屋こんどう@綾瀬の、味噌つけ麺大盛りも同じ値段だよ。
-
中華そば椿の油そば、トッピングのチャーシューが秀逸
-
セブンイレブンのレンジでOK!ドカ盛りラーメンにんにく醤油味は、それほどドカ盛りじゃない件
-
春日亭の油そば、まぜまぜして食べるんだぜ
-
松戸・雷本店、雷そばをお取り寄せ。もやしをマシでガッツリ食べる
-
とみ田のつけ麺をお取り寄せで食べる、無駄に箱がカッコイイ
-
六厘舎のお取り寄せ、つけ麺。ならばずに済むからイイね。
-
喜多方ラーメン坂内小法師のネギ焼豚ラーメンは、チェーン店の安定感だね
-
大勝軒の暖簾分けの店には何故か山岸さんとの2ショット写真があるんだぜ、色紙もな
-
三ツ矢堂製麺所は麺の温度を色々選べるんだぜ
-
らーめん大平井店のつけ麺つけ汁は化調でピリリと辛い
-
麺や璃宮亀戸のチャーシューつけ麺のチャーシューは美味い、つけ汁はヌルい
-
亀戸の超ごってり麺ごっつのつけ麺のパンチ力は半端ない
-
つけ麺さのや@新小岩のつけ麺のお皿は白くてデカイそして美味しい
-