450円。
家の500W電子レンジで6分30秒。

ドカ盛りと煽ってる割にはそんなにドカ盛り感が無い。
ニンニクは別に付いてるので、ランチにはキツイかな。
乗っているチャーシューは二枚で程良い厚さ。

しかし麺は今までセブンで売っているレンジでチンするラーメンと比べて太め。
結構歯ごたえが・・・。

やはりもやしが少ない気がする。
一袋どかっともやしを入れてもいい位、スープは濃厚な感じ。
結構美味しいかも・・・。
今左腕ギプスで生麺のラーメンとか作るのが面倒だしな・・・。
ご飯と一緒に食べれば、夕飯の代わりにもなるかな・・・。
こんな感じで味噌味も出して欲しいよ。
良かったらポチっと投票お願いします。

- 関連記事
-
-
市川駅すぐのつけ麺屋ごえもんに行ったのは向いの亥龍が休みだったから。
-
市川の市政のつけ麺のアクセントのほうれん草は良いかもね。
-
肉玉そば おとどの肉玉つけ麺を食べる、ご飯がススムくんのつけ汁ではあるけれど・・・
-
綾瀬・まんまるのつけ麺のお皿をちゃんと冷やしてある心遣いに感動
-
綾瀬大勝軒の肉もりそばのチャーシューだけは良かった。
-
麺屋こんどう@綾瀬の、味噌つけ麺大盛りも同じ値段だよ。
-
中華そば椿の油そば、トッピングのチャーシューが秀逸
-
セブンイレブンのレンジでOK!ドカ盛りラーメンにんにく醤油味は、それほどドカ盛りじゃない件
-
春日亭の油そば、まぜまぜして食べるんだぜ
-
松戸・雷本店、雷そばをお取り寄せ。もやしをマシでガッツリ食べる
-
とみ田のつけ麺をお取り寄せで食べる、無駄に箱がカッコイイ
-
六厘舎のお取り寄せ、つけ麺。ならばずに済むからイイね。
-
喜多方ラーメン坂内小法師のネギ焼豚ラーメンは、チェーン店の安定感だね
-
大勝軒の暖簾分けの店には何故か山岸さんとの2ショット写真があるんだぜ、色紙もな
-
三ツ矢堂製麺所は麺の温度を色々選べるんだぜ
-